昨日から急に秋の気配がしてきましたね。今朝は寒くていつもより早く目が覚めました 笑さて今日は、11月6日に開催される大阪バーバーバザーの会議が大阪府理容組合であったので出席してきました。大阪バーバーバザーとは、大阪府理容組合から推薦をいただいている企業が理容組合員向けに感謝セールを行うイベントです。今回が初の試みになるのですが、企業だけでなく、女性部や各協議会などの参加もあり、いろいろな催しが行われ...
理容室や美容室を利用される方は多いと思いますが、理容室や美容室は単なるサービス業ではなく、衛生業に分類され国家資格が必要な業種です。実技と筆記試験で合格しないと開業できません。特に衛生業ですから、消毒や感染症の知識、感染対策は必須の科目になります。コロナのように、新しいウィルスが発生した時には、今までの知識にプラスして、新しい情報をブラッシュアップしていかないとお店自体が感染源になり得るわけですか...
今朝はお天気がもうひとつだった分、少し過ごしやすい朝でしたね。猛暑続きなので、29℃だと涼しく感じるようになりました💦今日は、和歌山県理容組合の事業部会に出席してきました。大阪の本社から、車で片道110km。約2時間かけて移動し、会議で10分程度プレゼンです。効率が悪いと考えるか、重要な会議と考えるかは企業次第ですかね。弊社では、オンラインでは感じ取ることができない肌感を大切にしたいので、できる限り出...
2023年7月10日(月)京都府総合見本市会館 京都パルスプラザにおいて、第63回近畿理容競技大会が開催されました。4年ぶりの有観客での開催です。弊社も含め11社が出展し、大会もにぎやかに?なりました。久しぶりにお会いする方も多く、一日中会話が途切れない一日となり楽しかったです。新製品の「泡で出る化粧水」も大変好評で、多くのサロン様にお買上いただきました。来年は、もっと観客を増やしてさらに賑やかな大会にして...
7月3日(月)午前中に大阪府理容組合の事業部会、午後から兵庫県理容組合の事業部会に出席してきました。大阪府理容組合では11月に支部員さんを集めて大きなイベントをやるので、その説明会と各社の商品のプレゼンがあり、いつになく熱い会議になりました。弊社も新製品である「泡で出る化粧水」のアピールをしっかりさせていただきました。兵庫県理容組合では、事業を活発化させるためのLINEを使った取組について説明があり、事業...