とてもまじめな話です。2001年4月から、化粧品の規制緩和に伴って医薬部外品を除く全ての化粧品について、全成分表示が義務づけられました。これ以前は、表示指定成分(希にアレルギーの可能性のある成分)以外は表示しなくてよかったので、内容を偽って販売する業者もいたようです。全成分表示により、消費者は化粧品の中に何が入っているのかわかるようになり、業者はいい加減な販売ができなくなりました。しかし、現在でも...
ロクワットシャンプーネオには、テーマソングがあります♪”ビワシャンプーのうた“というタイトルなのですが、ロクワットネオが新発売になった時に、私の大切な友人で、且つ得意先のサロンのオーナーでもある彼が作ってくれた歌です。ロクワットネオが誕生するまでには、いろいろと苦労があったわけですが、良き相談者で理解者であった彼がいたからこそ、あきらめずに出来上がったシャンプーです。普段は企業からお金を出して頼まれ...
お盆休みの仕上げは、毎年恒例「庄内まつり」のお手伝い!今年で第9回目になるのですが、私は第5回から参加させていただいてます。くじや金魚すくい、輪投げなどほとんどが50円。“子供たちの笑顔のために”と地元の商店街や会社、大阪理容組合南支部の人たちがボランティアで行う心温まるお祭りです。今年は「ドラえもん」が登場!子供達は大喜び!( 本物ですよ  ̄m ̄) ウププッ 小学館さんの計らいです)例年以上の人・人・人に...
今日の夕方、実家の周りを愛チャリで散策に出かけた子供の頃は毎日のようにチャリで走り回って見ていた風景は、どこか面影は残っているもののとても新鮮で、且つ懐かしい匂いがした。最後に寄ったところは、6年間通った呉服(くれは)小学校!小学校の校庭の奥に1本の大きなクスノキが立っている。小学生の頃、勢いをつけて、木の幹を駆け上がるように枝に飛びついては、よく木登りをしたものだ。それから30年余りが経ち、今見ると...
少し難しい話になるのですが、私達の体にとって大切な話なので、ブログでご紹介することにしました(^_^;)皆さんは、経皮毒性という言葉を耳にしたことはあるでしょうか?経皮毒性に似た言葉で経口毒性というものもあります。経口は口から、経皮は皮膚からという意味です。経口毒性はLD50値などで表され、専門的になりますが、安全データシートなどで見かけます。しかし、経皮毒性というのは、一般ではあまり知られていないように思...