シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP > 2020年05月

化粧品の全成分表示というルールは何のためにある?

化粧品の全成分表示というルールをご存知ですか?2000年に、化粧品に含まれる全成分を容器に表示しなければいけないという法律ができました。それまでは、指定成分(アレルギーを引き起こす可能性のある成分)だけ表示しておけば良かったのですが、消費者が何が配合されているのかを確認できるように、全成分表示が義務となりました。これによって、アレルギーを持っている方は、化粧品の裏を見ることによって、自分が使ってい...

... 続きを読む

感染予防の手洗いはビオレUよりも普通の固形石鹸がおすすめ!

昨日のniftyニュースに、”ハンドソープがない!固形せっけんで大丈夫か? 気になる殺菌・除菌力、花王に聞く”というテーマの記事がありました。結論は、「『殺菌』を目的としているのであれば、『殺菌』表示のない固形せっけんを代用品にするのは難しいです」と書いてありました。皆さん、この記事の落とし穴わかりますか?この質問の意味は、新型コロナウイルスでハンドソープが品薄になっているので、普通の固形石鹸で代用して...

... 続きを読む

ユーチューバーになるのか?

おしゃべりとコミュニケーションは違う?コロナで自粛生活が長くなり、持て余す時間を有効に利用しようと、以前からやろうと思ってやれなかったYoutube投稿をはじめました。カメラに向かって15分程度一人でしゃべりまくります(笑)理美容サロンの講習では一時間半ぐらい一人でしゃべります。皆さん、どっちが樂と思いますか? どっちが楽しいと思いますか?私は小さい頃からおしゃべりなタイプです。しかし、カメラに向かって一...

... 続きを読む

ランナーも必見!不織布マスクの肌荒れ・乾燥対策

緊急事態宣言が39県で解除となりました。しかし、マスクの着用は当分エチケットとして必須ですね。今ではランナーも走る時にマスクがエチケットになりました💦でもこの季節、不織布のマスクをしてると肌は荒れてくるし、乾燥してカサカサ!というお悩みの方が多いようです。マスクをつけていると息でマスクの中が蒸れてしまいます。のどは乾燥を防げるのですが、口周りの皮膚は乾燥します。それは何故かというと、マスクで蒸された...

... 続きを読む