シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP > 2021年08月

頭皮のかゆみの原因③:植物アレルギー

化粧品で原料に石油系のものがありますと言われると肌に悪いイメージがありますよね。その一方で、植物由来ですと言われると肌に良いイメージがあります。実際は、石油系でも安心安全な成分もありますし、植物由来でも肌に悪いものもあります。石油由来の代表で言えば、アトピーの方が使用するワセリンやベビーオイルなど。ほとんどアレルギーの原因にはなりません。植物由来の成分で少し前に社会問題になったのが小麦配合の石鹸。...

... 続きを読む

頭皮のかゆみの原因②:洗い不足

前回のブログで、洗い過ぎは頭皮のかゆみの原因になるというお話をしました。洗浄力が強いシャンプーは頭皮によくないということは広く知られた事実です。しかし、最近では優しさをアピールするために、界面活性剤なしのシャンプー?みたいなものも売られています。成分を見ると洗浄性はほぼなく、トリートメントで洗っているような成分構成になっています。ネーミングからしても女性ウケを狙ってような商品ですが、実はこれも頭皮...

... 続きを読む

頭皮のかゆみの原因①:洗いすぎ

日に日に頭皮のかゆみに関するご相談が増えてきています。アレルギーの方が年々増えているのと無関係ではないように思えます。そこで、頭皮のかゆみの原因になるものを一つ一つ紹介していきたいと思います。まとめて書くと書く方も大変ですが、読む方も大変でしょうから一つ一つチェックしていきましょう!今回は、頭皮のかゆみの原因:洗いすぎです。日本人の衛生観念は諸外国に比べて高いです。いや高すぎです。CMでも菌を見え...

... 続きを読む

AGA治療のミノキシジル!内服薬の効果のほどは?

AGA(男性型脱毛症)に有効であるとされる「ミノキシジル」発毛剤に配合されている有効成分です。有名な商品で言えばリアップですね。今ではいろいろなメーカーからミノキシジル配合の発毛剤が売られていますが、それとは別に、ミノキシジルタブレットという飲み薬もあります。AGA専門医のお医者さんが広告で宣伝もしているので、あまり違和感を持つ人も少ないのかも知れません。しかし、2017年の日本皮膚科学会ガイドラ...

... 続きを読む