シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP > 2023年07月

加齢臭に相性の良い香りと悪い香り?!

見られた方もおられると思いますが、先日のテレビ番組で体臭に合う香りと合わない香りについてやっていました。高齢者特有の加齢臭は有名ですが、中年層の体臭はミドル臭と呼ばれ、加齢臭とはまた違う臭いがします。体臭が気になるため、フレグランスや香りのあるシャンプーやスタイリング剤を使用する方もおられると思いますが、その香りの中には、加齢臭やミドル臭に合うニオイと合わないニオイがあるそうです。化粧品をつくる時...

... 続きを読む

ロクワットシャンプーとロクワットアミノシャンプーの違いについて

 ロクワットブランドのシャンプーには、石鹸タイプ(ロクワットシャンプー)とアミノ酸タイプ(ロクワットアミノシャンプー)があります。一番の大きな違いは、洗浄成分であり、石鹸で洗うか、アミノ酸系の洗浄剤で洗うかの点です。いずれもお肌にやさしいと言われている洗浄剤ではありますが、性質はまったく異なります。石鹸は、洗浄力もそこそこあるものの、一定の濃度以下になると界面活性作用(水と油を混ぜる力)がなく...

... 続きを読む

ロクワットシャンプーを10秒で説明?

今月は理容組合の行事がてんこ盛りです。理容組合では、企業の窓口担当は事業部という組織があり、事業部の推薦企業になると事業部の会議で商品のプレゼンができます。理容の会議などに出席したときに、「簡単に言うとロクワットってどんなシャンプーなの?」と説明を求められます。(10秒プレゼン)一言でいうと「敏感肌の方でも顔から体まで洗える成分にこだわったシャンプーです」ということです。なんかわかるようなわからんよ...

... 続きを読む

第63回近畿理容競技大会に出展

2023年7月10日(月)京都府総合見本市会館 京都パルスプラザにおいて、第63回近畿理容競技大会が開催されました。4年ぶりの有観客での開催です。弊社も含め11社が出展し、大会もにぎやかに?なりました。久しぶりにお会いする方も多く、一日中会話が途切れない一日となり楽しかったです。新製品の「泡で出る化粧水」も大変好評で、多くのサロン様にお買上いただきました。来年は、もっと観客を増やしてさらに賑やかな大会にして...

... 続きを読む

大阪府理容組合、兵庫県理容組合の事業部会に出席してきました

7月3日(月)午前中に大阪府理容組合の事業部会、午後から兵庫県理容組合の事業部会に出席してきました。大阪府理容組合では11月に支部員さんを集めて大きなイベントをやるので、その説明会と各社の商品のプレゼンがあり、いつになく熱い会議になりました。弊社も新製品である「泡で出る化粧水」のアピールをしっかりさせていただきました。兵庫県理容組合では、事業を活発化させるためのLINEを使った取組について説明があり、事業...

... 続きを読む