シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP >  成分解説 >  しゃんぷー屋が教えるシャンプー選びのコツ

しゃんぷー屋が教えるシャンプー選びのコツ

シャンプーを選ぶ時、みなさんは何を基準に選びますか?

価格、CMを見て、ネットで調べてといろいろと判断基準はあると思います。

特別に髪のトラブルや肌のトラブルがなければ、価格や香り、好きな女優さんのおすすめ!を判断基準にしてもいいですね。



しかし、敏感肌ニキビのお悩み抜け毛が多い、手荒れなどお悩みがある人はそうはいきません。

理美容サロンで相談を受けることが多いのも敏感肌の方向けのシャンプー選び。

そこで、このブログで少しずつシャンプーの成分について書いていこうと思います。




いや、そんな呑気なことは言ってられへん、すぐに選べる方法はないの?

と言う方は、過去の記事

シャンプーチェックシート

をご覧ください。

ざっくりですが、参考になると思います。




あと、下記のサイト

おすすめアミノ酸シャンプーの選び方

も参考にどうぞ!




シャンプー解析サイトを参考にされるのも良いと思いますが、メーカーさんからお金をいただいて、商売として運営されているサイトもありますので、サイト選びが大切ですね。


また先日、シャンプーのセミナーを運営されている方のブログをたまたま見つけて読んでいたら、唖然としました。




人に教える前に、まず自分がもっと勉強しないといけないのではないかと?


そういう私もまだまだ勉強不足ではありますが。(汗)





理美容サロン業界から手荒れ対策のシャンプー開発依頼をいただいてから12年。。。




現場から学び、医学から学び、コツコツやってきた立場からマニアック?に書いていきたいと思います。(^^)




長くなりましたので、今日はこの辺で。






Last Modified : 2018-03-24