2021-01-18 (Mon)
17:54
✎
セールスフォース・ドットコム(米国企業)という会社のCMをご存知ですか?
いろいろな人種の若い方が次のような言葉を発しながら踊っている動画のCMです。
<---CM--->
このままの世界で、生きるか?
完全を求めるよりも、ワクワクする永遠の青さを。
批判よりも、提案を。
嘆きよりも、ユーモアを。
常識よりも、非常識を。
過去、よりも、未来を。
意味なく群れるよりも、意志のある孤立を。
正しいことを言うよりも、正しい行いを。
自分だけのためよりも、世界のためを。
このままの世界よりも、これまで以上の世界を。
人間次第で、この世界は、まだ面白くなる。
次の世界へ。
<---CM--->
このフレーズは、あの人に。
あのフレーズは、彼の国に。
いろいろな思いが巡ります。
この中でも私が一番目に(耳に)止まったのは、
”意味なく群れるよりも、意志のある孤立を。”
のフレーズ。
日本人は(他の国はわかりません)学生時代塾に通い、受験を乗り切る人が多いせいか、DNA的なものなのか、農耕民族の血なのか、大人になっても塾的なところに身を置く人が多いように思います。
勉強になることも多いと思いますが、特に経営者は基本一人で考えるくせが大切だと思います。
人に習うことはとても大切なことですが、群れにいると知らずと常識の鎖につながれて平凡になってしまうと思います。
意味があって群れるならいいんですが、それほど群れる意味を感じたことはありません。
差別化するとはそういうことから始まるんだと思います。
他人の目が気になっているようでは、自分の目標が定まっていない証拠。
やりたいことが決まれば、他人にどう思われようと気にせず前に進めます。
自分は常識人と勘違いして、頑張っている人を笑ったりしていませんか?
がんばる人の足を引っ張っていませんか?
このCMを見ているとそんなメッセージを感じます。
日本の企業が世界から遅れ始めているのもこの意味なく群れていることが原因のように思います。
勝手な私の独り言でした。
いろいろな人種の若い方が次のような言葉を発しながら踊っている動画のCMです。
<---CM--->
このままの世界で、生きるか?
完全を求めるよりも、ワクワクする永遠の青さを。
批判よりも、提案を。
嘆きよりも、ユーモアを。
常識よりも、非常識を。
過去、よりも、未来を。
意味なく群れるよりも、意志のある孤立を。
正しいことを言うよりも、正しい行いを。
自分だけのためよりも、世界のためを。
このままの世界よりも、これまで以上の世界を。
人間次第で、この世界は、まだ面白くなる。
次の世界へ。
<---CM--->
このフレーズは、あの人に。
あのフレーズは、彼の国に。
いろいろな思いが巡ります。
この中でも私が一番目に(耳に)止まったのは、
”意味なく群れるよりも、意志のある孤立を。”
のフレーズ。
日本人は(他の国はわかりません)学生時代塾に通い、受験を乗り切る人が多いせいか、DNA的なものなのか、農耕民族の血なのか、大人になっても塾的なところに身を置く人が多いように思います。
勉強になることも多いと思いますが、特に経営者は基本一人で考えるくせが大切だと思います。
人に習うことはとても大切なことですが、群れにいると知らずと常識の鎖につながれて平凡になってしまうと思います。
意味があって群れるならいいんですが、それほど群れる意味を感じたことはありません。
差別化するとはそういうことから始まるんだと思います。
他人の目が気になっているようでは、自分の目標が定まっていない証拠。
やりたいことが決まれば、他人にどう思われようと気にせず前に進めます。
自分は常識人と勘違いして、頑張っている人を笑ったりしていませんか?
がんばる人の足を引っ張っていませんか?
このCMを見ているとそんなメッセージを感じます。
日本の企業が世界から遅れ始めているのもこの意味なく群れていることが原因のように思います。
勝手な私の独り言でした。
Last Modified : 2021-01-18