2021-01-23 (Sat)
17:55
✎
ロクワットアミノシャンプーを初めてご購入されたお客様から多い質問が、
「なぜトリートメントはないのですか?」
「他社のトリートメントを使用しても良いですか?」
という内容です。
ロクワットシャンプー(石鹸タイプ)には、専用のロクワットリンスがあります。
これは、ロクワットシャンプー(石鹸タイプ)で洗うと、一時的に髪が弱アルカリ性になります。
すると、髪の毛が長い方は特にきしみを感じます。そのきしみを解消するためにロクワットリンス(弱酸性)を使用します。合成シャンプーのリンスやトリートメントのようなコーティングすることが目的ではありません。
ロクワットアミノシャンプー(アミノ酸タイプ)は、もともとロクワットシャンプーでは指通りが悪く、リンスをしても洗い上がりに満足がいかない方のために開発されたシャンプーです。
もともとアミノ酸タイプのシャンプーは、石鹸タイプに比べると指通りが良い性質を持っています。
ロクワットはもともとお肌の弱い方でも安心してシャンプーできるように考えられて作られたシャンプーです。そのコンセプトのもと、頭皮のトラブルになる成分は出来る限り排除して設計されています。
アミノシャンプー用のリンスやトリートメントのご要望は多いのは確かですが、今現在、ロクワットブランドとしてお出しできるものは、出来上がっておりません。研究開発は続けています。
よって、アミノシャンプーは汚れを落として素髪にもどすまでが役目であると考えております。
それでも、洗い上がりが市販のシャンプーに比べて満足いかない方は、市販のトリートメントを使用していただいても結構です。
但し、頭皮トラブルをお持ちの方は、なるべくトリートメントが頭皮につかないように、髪の中間部分から毛先にかけてトリートメントするようにしてください。
また、洗い上がり(サラサラ感)よりも乾燥が気になるという方は、ロクワットリンスをお使いください。
ロクワットリンスはクリーム代わりに使用できるほど、保湿力の強いリンスです。
ロクワットリンスは頭皮についても問題ございません。
頭皮の乾燥予防にもお役に立てると思います。
「なぜトリートメントはないのですか?」
「他社のトリートメントを使用しても良いですか?」
という内容です。
ロクワットシャンプー(石鹸タイプ)には、専用のロクワットリンスがあります。
これは、ロクワットシャンプー(石鹸タイプ)で洗うと、一時的に髪が弱アルカリ性になります。
すると、髪の毛が長い方は特にきしみを感じます。そのきしみを解消するためにロクワットリンス(弱酸性)を使用します。合成シャンプーのリンスやトリートメントのようなコーティングすることが目的ではありません。
ロクワットアミノシャンプー(アミノ酸タイプ)は、もともとロクワットシャンプーでは指通りが悪く、リンスをしても洗い上がりに満足がいかない方のために開発されたシャンプーです。
もともとアミノ酸タイプのシャンプーは、石鹸タイプに比べると指通りが良い性質を持っています。
ロクワットはもともとお肌の弱い方でも安心してシャンプーできるように考えられて作られたシャンプーです。そのコンセプトのもと、頭皮のトラブルになる成分は出来る限り排除して設計されています。
アミノシャンプー用のリンスやトリートメントのご要望は多いのは確かですが、今現在、ロクワットブランドとしてお出しできるものは、出来上がっておりません。研究開発は続けています。
よって、アミノシャンプーは汚れを落として素髪にもどすまでが役目であると考えております。
それでも、洗い上がりが市販のシャンプーに比べて満足いかない方は、市販のトリートメントを使用していただいても結構です。
但し、頭皮トラブルをお持ちの方は、なるべくトリートメントが頭皮につかないように、髪の中間部分から毛先にかけてトリートメントするようにしてください。
また、洗い上がり(サラサラ感)よりも乾燥が気になるという方は、ロクワットリンスをお使いください。
ロクワットリンスはクリーム代わりに使用できるほど、保湿力の強いリンスです。
ロクワットリンスは頭皮についても問題ございません。
頭皮の乾燥予防にもお役に立てると思います。
Last Modified : 2021-01-23