シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP >  雑学 >  育毛には赤色LEDが効果的だったはず?

育毛には赤色LEDが効果的だったはず?

ハゲを治す薬を開発すればノーベル賞もの!


と昔から言われていて、発毛、育毛に関する研究は数多くあります。


最近の研究では、赤色LEDが育毛には良い結果につながるとしていろいろな研究がされています。


その結果を踏まえて、最近の育毛機器は赤色の光を放つものが多いわけです。



ところが、今月に入って、男性型脱毛症には青色LEDが有効であるという前向き研究結果が発表されました。


10週程度で80%~90%の人に改善効果が見られたということですから、今後の研究に注目したいと思います。


しかし、赤がええとか、青がええとか、現場は振り回されることになりますね。


男性型脱毛症の人は、赤色LEDの機械は続けた方が良いのか?、辞めた方が良いのか?


赤も青も入った太陽光ではダメなのか?


いろんな疑問が出てきますね。


いろんな色が混じった太陽光は、光同士が干渉して意味がないらしいですが。


まぁ、面白い研究分野ではあるので、追跡していきたいと思います。






Last Modified : 2021-06-19