シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP >  気ままな話 >  商売の秘訣はTTP(徹底的にパクル)。人気店「悟空のきもち」に潜入体験?

商売の秘訣はTTP(徹底的にパクル)。人気店「悟空のきもち」に潜入体験?

商売の秘訣はTTP(徹底的にパクル)と言われます。


茶道の世界で言う「守破離」の「」の部分に当たりますかね。


見て聞いて型や技を忠実に身に着ける。


という事で、ヘッドマッサージのお勉強に予約の取れないお店、悟空のきもちに客としてお忍びで行ってきたという話を聞きました。


「まずここを揉んで、次にここをこうして、揉み揉みされていたらいつの間にかミイラ取りがミイラになって寝てもうたわ(笑)」


という報告でした。💦


やはり寝てしまうぐらい気持ち良いのねと思いながら、寝てしまってはTTPどころではありません(笑)


しかし、寝ずに起きていてもこの方はTTPは無理だったんだろうなぁと思いました。


それは何故か?


TTPの本当の意味がわかっていないからです。


TTPは「徹底的にパクル」ことです。「パクル」ではなく、「徹底的にパクル」をやらないとダメなんです。


この方は、マッサージが始まってから神経を研ぎ澄まし、マッサージの手順やテクニックをパクリに行きました。


実は、この有名店もマッサージの途中まではテレビの取材でも見せてますが、「この先は見せれません。企業秘密です。」と言ってカメラをシャットアウトしています。


こうなると視聴者や、ましてエステをやっている方ならその技術を体験したい、学びたいと思うわけです。


しかも半年先まで予約が取れないとなると何が何でもお忍びで技術を体験したくなります。


しかし、いくらマッサージを体験してもたぶん同じ効果を自分のお店では出せないでしょう。


何故か?


マッサージにしか目が行ってないからです。


お店側も如何にもマッサージのテクニックで眠らせますと言わんばかりですし。


それではTTPは出来ません。


まず予約を取った時にどういう会話をしたか?


当日予約時間に行ったらまず何をさせられたか?


どういう説明を受けたか?


どんな部屋で、室温は?湿度は?ベッドの硬さは?施術前に何を飲んだか?話すトーンはどれぐらい?


時間は?服装は?部屋の香りは?


マッサージが始まるまでに眠りを誘う手順があるのではないかとアンテナを張っていないとTTPは出来ません。


あと、宣伝の仕方、マスコミや口コミの使い方などなどなど。。。(ここ大切)


たぶん、ここのお店のノウハウはそんなに込み入ったものではなく、すごくシンプルにある1点か2点ぐらいを徹底的に守って行っているだけなんではないだろうかと思っています。


まあ、私は行ったことないのであくまでも想像ですけどね。


行く前にある程度のチェック項目を考えて、帰ってきたら一つ一つなぜこうした?なぜあーした?と問いかけて自分なりに答えを見つけて行かないと本当のTTPは出来ません。


見えている部分だけをパクっても上手くいかないです。


この見えない部分が見えた時こそ、本当の自分の商売になります。


パクルだけの商品は一時的には本物に便乗して売れますが、TTPが出来ていないとすぐに売れなくなります。


本物は売れ続けます。形だけではないノウハウがそこにあるからです。












Last Modified : 2021-07-09