シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP >  お悩み >  口紅で唇が荒れる時の対処方法

口紅で唇が荒れる時の対処方法

毎日寒い日が続きますね。


この時期は免疫力が落ちて風邪をひきやすいだけでなく、お肌も荒れやすくなります。


どうしてもお部屋は乾燥しますし、お湯もたくさん使いますからね。


美容室に来られていたお客様からのお悩み相談で、この時期口紅で唇が荒れるそうです。


夏場は平気らしいのですが、冬になると口紅を塗ると軽く腫れあがったようになるそうです。


口紅は、もともと成分に顔料やいろいろの成分が含まれているので、冬の乾燥時期に唇のバリア機能も弱ってこれらの成分に反応してしまうのだと思います。


特に唇に直接つけるものですから、防腐剤もかなり強めに配合されているでしょうし。


そこで対策のご提案をさせていただきました。


それは、口紅を塗る前にワセリンを下地として塗ること。


ワセリンを塗ってから口紅を塗ると、ワセリンがバリア機能の一端を担ってくれます。


乾燥を防ぐ効果もあるので一石二鳥。


ただ口紅ののりはものによっては悪くなるかもしれませんが。


水仕事の人は、ワセリンを塗ってから作業をすると手荒れの予防にもなりますよ。


お試しあれ。











Last Modified : 2022-01-18