シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP >  雑学 >  シャンプーは1日1回までの理由

シャンプーは1日1回までの理由

洗顔すると顔の皮脂が一時的になくなります。皮脂を落とすために洗っているので当然ですね。


これが元に戻るには、通常2,3時間程度かかります。


それでは、シャンプーした時も当然皮脂を落とします。


頭皮の皮脂はどれぐらいで元に戻るでしょう?


この答えを知っている方はかなりのシャンプーマニアと言えるでしょう 笑


答えは、約24時間です。


確かこの報告は、資生堂さんの研究報告だったと記憶しています。
違っていたらゴメンナサイ。


顔で皮脂の分泌が盛んなのは、Tゾーンと呼ばれる部分です。


それでは、頭皮にもTゾーン的なものがあるかと言うとあるんです。


顔のTゾーンの縦棒を延長してツムジまでが頭のTゾーンなんです。


ツムジからおでこの辺りまでが皮脂の分泌が盛んなところなんです。


とは言え、顔に比べると皮脂の戻りが遅いので、シャンプー剤を使って頭を洗うのは、夜一回でいいと言う理由はここにあるのです。


洗いすぎは、肌のバリアを弱めることになり、トラブルが増えます。


日本では、衛生観念が行き過ぎて洗いすぎによる乾燥や肌トラブルが増えています。


ご注意を!








Last Modified : 2022-10-03