シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP >  講習&コンテスト >  奈良県理容組合衛生講習会に出展してきました

奈良県理容組合衛生講習会に出展してきました

理容室や美容室を利用される方は多いと思いますが、理容室や美容室は単なるサービス業ではなく、衛生業に分類され国家資格が必要な業種です。

実技と筆記試験で合格しないと開業できません。

特に衛生業ですから、消毒や感染症の知識、感染対策は必須の科目になります。

コロナのように、新しいウィルスが発生した時には、今までの知識にプラスして、新しい情報をブラッシュアップしていかないとお店自体が感染源になり得るわけですから、しっかりと定期講習を受ける必要があります。

毎年9月には、定期の衛生講習会が開催されます。

naraeisei.jpg


私達推薦企業は、会場の後ろのスペースに商品を展示して、お集りいただいたサロンさんに商品を見ていただいたり、商品に関する質問を頂いたりします。

サロンさんが一堂に会する機会は年に数回ですから、こういう場所に呼んでいただいて、展示できることは企業にとっては有難いわけです。

刃物を扱う理容室、美容室にとって衛生講習会はお客様を守る大切な講習です。

皆さんも行きつけのサロンさんに

「衛生講習会は参加しましたか?」

とたずねてみてください。

いくらカットやパーマが上手くても、衛生ができていないお店は、病気をもらうリスクも高まるので注意が必要です。








Last Modified : 2023-09-06