シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP >  講習&コンテスト >  一人でも多くの命が救えますように!

一人でも多くの命が救えますように!

大阪府理容組合豊中南支部主催のAED講習会(自動体外式除細動器)に
参加させていただきました。

以前からAEDを使えるようになっておきたいと思っていたので、
今日の講習が楽しみでもありました。y(^ー^)yピース!


AED講習1


まずは1時間ほど基本的な救命の基礎を学び、その後、実際にモデルの人形を
使って心肺蘇生、AEDの使い方を体験学習しました。


AED講習2


講義の中で学んで覚えたことをすぐに実践するにも関わらず、いざ心肺蘇生、
AEDの使用と続けて行うと、手順を間違えたり、何か忘れていたりと
スムーズにできない部分が・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン


練習で落ち着いていてもこれだけうまくできないので、実際の救命の場面に
出会うともっとあせってスムーズにできないのだと思います。


いざという時のために今日習ったことを定期的に復習し、体に覚えさせないと
いけないと痛感しました。機械の操作などは簡単なので、皆さんも機会があれば
一度講習を受けて見てください。

AEDで救われる命を一人でも多く増やすために!


Last Modified : -0001-11-30

Comments







非公開コメント