2016-01-09 (Sat)
18:10
✎
日本マクドナルドホールディングスが8日発表したところによると、
昨年12月の売上高は、前年を8.0%上回ったそうです。
ただ、客数は2.6%減って32カ月連続で減少ということでした。
客単価は伸びており、同社は「着実に回復傾向にある」と言っていますが、
本当にこれでいいのか疑問に思います。
売上の数字だけ伸びていればOKなのか?

というのも、今回の騒動は、度重なる不祥事でマクドナルドの商品への
不信感が大きくなったために客離れがおきているのに、
その対策が十分消費者に説明されていないように思うからです。
日本では、人の噂も七十五日ということわざがあるように、
そのうち事件のことは忘れられ客が戻ってくると思っているのでしょうか?
現にもう普通にマクドナルドに行く方もありますが、私は二度と行く気になれません。
私のような頑固者も多くおられるはずです。
企業として、安全なものをどうお客様に届けるか、
その上でいろいろなサービス競争をして欲しいと思います。
サロンとの共同開発シャンプー ロクワットオンラインショップ
昨年12月の売上高は、前年を8.0%上回ったそうです。
ただ、客数は2.6%減って32カ月連続で減少ということでした。
客単価は伸びており、同社は「着実に回復傾向にある」と言っていますが、
本当にこれでいいのか疑問に思います。
売上の数字だけ伸びていればOKなのか?

というのも、今回の騒動は、度重なる不祥事でマクドナルドの商品への
不信感が大きくなったために客離れがおきているのに、
その対策が十分消費者に説明されていないように思うからです。
日本では、人の噂も七十五日ということわざがあるように、
そのうち事件のことは忘れられ客が戻ってくると思っているのでしょうか?
現にもう普通にマクドナルドに行く方もありますが、私は二度と行く気になれません。
私のような頑固者も多くおられるはずです。
企業として、安全なものをどうお客様に届けるか、
その上でいろいろなサービス競争をして欲しいと思います。
サロンとの共同開発シャンプー ロクワットオンラインショップ
Last Modified : 2016-01-09