シャンプー屋のブログ

サロン業界で奔走するシャンプー屋の活動日記!

TOP >  気ままな話 >  守破離

守破離

武道から生まれた言葉に「守破離」という言葉がありますね。


「守」は恩師を真似ること。
「破」は真似たことを自分なりにアレンジすること。
「離」はそこからオリジナルを生み出すこと。


2016012317435408c.jpeg



ビジネスでも同じで、てっとり早く儲けるにはまず真似をする。
中国を見ているとよくわかりますね。


しかし、真似だけではいつまで経っても本物を追い越すことはできません。
商品も同じで、真似した商品は本物を超えることはありません。
真似をした商品を扱う人も一流にはなれません。


守・破・離の過程を踏んでこそ本物になれるわけで・・・


私がお世話になっているサロン業界も同じです。
まずは師匠に習うところから始まり、独立されて行かれますが、
真似を出来た時点で一人前と勘違いしていると一流にはなれません。


こんな事を痛感している年始めです 笑



サロンとの共同開発シャンプー ロクワットオンラインショップ



Last Modified : 2016-01-23

Comments







非公開コメント